みなさまこんにちは^^
母袋有機農場スタッフの北瀬です。
秋の空になってきた母袋有機農場。
朝晩は肌寒くなってきました><
さて、9月に入り、待ちにまった、へちま水の収穫が始まっています!
写真に写っているのは、スタッフ三島のお手製のへちまキャラ。名前は「へちま子ちゃん」と「へちま太郎くん」
どうでしょう?かわいいですよね♪
今年は一緒に収穫にお邪魔しました^^
毎年ご協力いただいている、母袋百姓の会の皆さまや地域の方々との収穫作業。
へちま水はへちまの実から採るのではなく、へちまの茎を切るとポタポタと滴り落ちる水分を収穫します。
茎を何本かまとめて、一升瓶に入れます。これでしばらく待つと瓶いっぱいのへちま水が収穫できます。
手作業で丁寧に収穫され、更に熟成させるとスキンケアの原料になります♪
ところでへちまの実は前回食べられると紹介しましたが、へちまには他にも利用方法があります!
まず1つ目!
硬くなったへちまの実は、カットして鍋で煮ると、へちまたわしへ早変わり!
お野菜や食器を洗うのにおススメのエコたわしの完成です。
お家でへちまを育てている方はぜひ試してみてください。
2つ目は、葉っぱの利用方法です。
若い葉っぱを少し蒸して乾燥させると、なんとお茶になるのです!
ほんのりへちまの香りのする、綺麗な緑色のお茶もぜひ試してみてください。
他にも・・・
グリーンカーテンや葉っぱを利用したへちま葉染め、実を切ってお風呂に入れたりなどなど
へちまにはたくさんの利用方法があります。
他にも使えそうなことがないか探索中です・・・!!
せっかくあるものなので、色んなことに使えたら嬉しいです^^
農場のインスタグラムでもへちまの様子を投稿していますので、ぜひご覧ください!
こちらをクリック↓↓
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
夏のヤギや小次郎たちの様子を撮りためているので、次回のブログでご紹介します♪