こんにちは♪スタッフ河野です(^▽^)/
寒さが本格的になって参りましたが、みなさまお元気でお過ごしでしょうか?
母袋有機農場は日中も薪ストーブが活躍する季節になりました。

ストーブの炎は、見ているだけで不思議と癒やされます。

11月に入り、木々が色づき始めました。
ホーリーファンガスに宿泊された皆様には、紅葉を眺めながらキャンプを満喫していただいています。

毎朝の里山散歩も、紅葉を眺めながら汗を流してとても気持ちが良い♪

先日皆様と収穫したお米は無事脱穀が終わり、
同じ日に、残りの古代米などをスタッフ一同で収穫しました。

大人たちが作業する傍らで、子どもは切り株に生えた見たことのないキノコに興味津々。
この後、田んぼを歩くカマキリを見つけて観察を楽しんでいました。
農場には都会のような遊具はありませんが、子どもたちは目を輝かせながら、自発的に遊びを見つけています。
昆虫図鑑を片手にホーリーファンガスに宿泊されるご家族もいらっしゃいます(^^)

ご近所のひでちゃんから、また渋柿をいただきました。
いつもありがとうございます。
干すことで栄養が凝縮され、食物繊維やカリウムが豊富になります。
こういった昔ながらの甘味は、身体にも優しくうれしいですね。

こちらは、いつも農作業の指導をしてくださるけんちゃんの畑からいただいたアスパラ菜。

こちらは「甘とう美人」という野菜。
中にはから~いものもあるのですが、けんちゃんが上手に見分けてくださり、甘みたっぷりのものを収穫させていただきました。
キャンプにいらした皆様にお配りしたら、
とても喜んでくれました♪

こちらは、有機ニンニク。
免疫が気になる時期に人気の『美活発酵黒にんにく はちみつ漬け』に使用します。

冬の間にしっかりと栄養を蓄え、来年に独自の発酵をさせてツヤツヤの黒ニンニクに加工します。
手間暇かけて完成させる黒ニンニクを、楽しみにお待ちくださいね(^^)
農作業をして汗をかいても、すぐに体が冷えてしまう季節ですが、
ホーリーファンガスでは、今年最後の里山サウナを皆様にお楽しみいただきました。


紅葉を眺めながら、気持ちよ~く整われていました(^▽^)
ホーリーファンガスの今年の営業は11月末までです。
ぜひ紅葉を楽しみに、皆様でいらしてください。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
農場の様子はインスタグラムでも発信しています。下記の写真をクリックして、フォローをお願いします♪

