皆さまこんにちは!
ネオナチュラル母袋有機農場スタッフの北瀬です。
農場のある母袋地区でもやっとこさ梅雨が明けて夏がやってきました~!
日中は外に出るとジリジリと暑いです。
ヤギたちは一生懸命草を食べてくれています!
![](../jimab/img/motai/IMG_9527.jpg)
へちまも花を咲かせ、朝方はへちまの花畑が見られるようになってきました!
![](../jimab/img/motai/IMG_9068.jpg)
へちまの花言葉は『悠々自適』茎にぶらぶらと気持ちよさそうにぶら下がるへちまのように過ごしたいものです♪
![](../jimab/img/motai/IMG_9071.jpg)
小さな実が付いてきました!
お昼ごはんにキュウリほどの大きさに成長したへちまを食べたら、「あぁ、夏がきたなあ~」という気持ちになりました^^
沖縄の方ではへちまはナーベーラーと呼ばれ、大変ポピュラーな食べ物だそうです。
味噌炒めにしたり、お味噌汁にしたり。食感も楽しいので、へちまを育てている方はぜひ食べてみてください。
![](../jimab/img/motai/IMG_9072.jpg)
ラベンダー畑はすっきり。あんなにあったラベンダーもすべて収穫し乾燥させ、入浴剤やはだ恵りなどの商品へ生まれ変わります!
![](../jimab/img/motai/IMG_9073.jpg)
ハーブガーデンではブラックベリーの実が美味しそうです。
これも、スキンケアの材料になりますので、がまん。がまん。
![](../jimab/img/motai/IMG_9078.jpg)
キッチンガーデンでは事件が・・・!
大切にしていたトウモロコシが野生動物に食べられてしまったようです><
![](../jimab/img/motai/DSC_0016.jpg)
仕方なくトウモロコシを抜き、うし君と一緒に除草作業をしました。
残念ですが、他の野菜に期待です!
![](../jimab/img/motai/IMG_8923.jpg)
小次郎は暑くても元気です。
毎朝玄関の柱で爪とぎを見せてくれたり
![](../jimab/img/motai/IMG_9080.jpg)
豪快に伸びて、お昼寝してみたり
![](../jimab/img/motai/DSC_0053_1.jpg)
農場のインスタグラムでも小次郎やへちまの成長の様子を投稿していますので、ぜひご覧ください!
こちらをクリック↓↓
![](../jimab/img/motai/innsuta_1.jpg)
最後までご覧いただきありがとうございます^^