
こんにちは。農場&HOLY FUNGUSスタッフの大矢です。
夏の農場は暑さの中にも、谷間を抜ける風と川のせせらぎが心地よい涼を運んでくれます。
先日収穫したラベンダーは、スキンケア商品の原料やはだ恵り~楽~の原料にも使われます。またラベンダーのサシェとして商品にすることも。
まずは乾燥作業の工程に入る前に、長さをきれいに揃えて束にしていきます。

じゃーん!こんな感じで乾燥庫に吊るしていきます。ラベンダーの華やかな癒しの香りに私もニヤついてます♪

こちらはカモミール。こちらもラベンダーと同じくはだ恵りやスキンケア商品に使用しています。今の時期に限定販売されている『アロエ&ハーブ リフレッシュローション』にも入っており、すーっとのびてほんのり清涼感を感じる夏にピッタリな人気商品です♪

さて渓流サイトでは太陽の恵みでたわわに実った桑の実を見つけました!
食べてみると甘酸っぱくて子どもの頃の夏の記憶がよみがえり懐かしさを感じます。思い出が記憶されている味覚って不思議ですよね(*´ω`*)

そしてキッチンガーデンでは夏の代表野菜のトマトが実り始めました♪

トマトと言えば、夏の限定品の『はだ恵り~麗~』ですね(^O^)/
麗の製造も私たち農場スタッフが手作りしています。
麗はもち米を使った自然な甘さとトマトとリンゴの爽やかな酸味で、夏の暑さにも負けないからだのサポートをしてくれます!
限定販売なのでお求めの際はお早めに♪

そして農場内にある善玉菌リトリート施設 HOLY FUNGUS(ホーリーファンガス)ではイベントの渓流サウナが大人気です!薪ストーブで2種類の温度に設定したテントサウナで暖まった後は目の前の渓流(栗巣川)にダイブして最高の『ととのう』が経験できます!次回は8/10(日)、8/15(金)です!
ご予約はこちらから
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
農場の様子はインスタグラムでも発信しています。
下記の画像ををクリックしてご覧ください♪
